work to tool 合同会社ワーク 菊間浩之 は高額サポートありの案件

work to tool FX
work to tool

管理人のnaluです。

玉ねぎが高騰していますが
ご近所さんが作ったものを分けてくださいました
ありがたすぎます

 

さて、今日は『work to tool』について取り上げたいと思います。

 

『work to tool』の概要

ランディングページでは

令和の新副業
スマホがあればOK!

と謳われています。
スマホだけで参加できるなら、誰でも気軽に始められそうですね。
新副業のビジネスモデルは何でしょう?

 

特定商取引法に基づく表記

販売会社 合同会社ワーク
責任者名 菊間浩之
所在地 東京都中央区日本橋兜町17番1号日本橋ロイヤルプラザ706
連絡先 03-6403-9425
URL http://kantan-work.com/

 

合同会社ワークについて

国税庁の法人番号公表サイトで確認できました。
が、会社名で検索しただけで悪評のオンパレードです。
こんなに良くないクチコミを見てしまっては、参加する気にはなれないでしょう。
調べるって大切ですね。

所在地はバーチャルオフィスでした。

 

菊間浩之について

「work to tool」の責任者とされる人物です。
経歴を確認できるような情報はありませんでした。
ただ、評判は良くないです。

 

Work to toolとは❓

スマホさえあれば簡単な設定をするだけで誰でも0円で始められる案件とのことですが、ビジネスモデルはFXです。
「Work to tool」という自動売買システムを使用して、収益化するようですね。
ん??FXって0円でできませんよね。運用資金が必要なはずです。

 

価格は❓

初期費用として18,000円必要です。
0円で始められるという謳い文句はどこへ行ったのでしょう。

さらには、0円~2,200,000円までの高額なサポートコースまであるというんですから驚きです。
0円で始められるというのは嘘ですね。

 

評判は❓

しかし、このマニュアルを購入しても、FX自動ツールで稼ぐことはできません。
マニュアルに書かれていることは、高額プランの詳細や、一般公開されている無料ツールの情報だけなのです。

出典https://sumaho-job-review.com/work-to-tool/

合同会社ワークでは、Work to toolを利用するのに「XMtrading」という取引所の証券口座を開設する必要があります。
問題点は、このXMtrading
XMtradingは、セーシェル共和国で金融ライセンスを取得してますが、日本の金融庁から注意喚起されてました。

出典https://evomorales.net/fukugyo-classroom/

 

まとめ

合同会社ワークの「Work to tool」についてクチコミを調べてみると、過去に同じような案件をオファーしていたことがわかりました。まさかの焼き増し案件です。
悪い評判が出回ると名称を変えて活動するという、よくあるパターンですね。
どう考えても稼げる可能性は低いでしょう。

絶賛するクチコミもいくつか見かけましたが、どれも同じような内容で構成されており、信用できないと感じました。

そもそも、0円でできる副業と紹介しておきながら、高額サポートに入らないと稼げませんよっていうような案件は信用するべきではないと思います。
例えツールを使わなくても、FXには運用資金が必要なので0円はありえないんです。
何も知らない人に、必要な情報を教える気が無いんだなと感じました。

副業で収入を得て、少しでも生活を安定させたいと考えることは決して悪いことではありません。
楽に稼ぐことができるなら、誰もがそうしたいと思うはずです。
「Work to tool」がそうだというわけではありませんが、残念なことに私達ユーザーを騙そうとする業者はたくさんいるんです。
辛い思いをしないためにも、クチコミや運営の実態について調べてから参加することをおすすめします。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました