Tiara Business Academy ティアラ株式会社 についてまとめてみました

tiara-business-academy アフィリエイト
tiara-business-academy

管理人のnaluです。

友達のご主人に釣り好きの人がいて、大量にお魚をいただきました。
ハマチはお刺身に、太刀魚は唐揚げに、カワハギは煮付けに(*‘ω‘ *)

うちの子どもたちは魚派なのでとってもとっても喜んで食べていました。
焼肉より、ブリ大根を好むような子供たちです 笑

私も久々に釣りがしたくなりました。
サビキで鯵いっぱい釣って鯵南蛮したい。。(*´p`*)

美味しくいただき、海の恵みと友達一家に感謝です(人”▽`)

 

さて、今日は『Tiara Business Academy』という商材について取り上げたいと思います。

 

『Tiara Business Academy』について概要

・女性限定のビジネスアカデミー

・世界中どこにいても、好きな時間に、楽しく!
   商品・サービスが自動で売れていく「仕組みのつくり方」を学べるものになります

動画形式で構成されており、DRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)のノウハウを教えているようです。

特定商取引法に基づく表記

販売会社 ティアラ株式会社
責任者名 四方 朱那
所在地  〒532-0011
大阪市淀川区西中島1丁目11-23-905
連絡先  09042713162
URL    https://aibamiu.com/20180302tba/

 

『Tiara Business Academy』の価格は❓

480,000円(サポートは一年間)

■LP制作/デザイナー/広告運用等の優良外注先紹介

■経営者が集まるビジネスコミュニティでのゲストセミナー動画「完全自動化で1,300万を売上げたメールマーケティングの秘密」

■「濃いファンが増える情報発信メソッド」セミナー動画

■成功者が必ずやっている!モチベーション維持のための起業家夫婦対談 未公開音声データ

■自由な毎日を送る夫婦による、スペシャル対談動画

■相羽みうの提供サービスのアフィリエイト権(特別単価報酬 最大120,000円/件)

■メルマガアフィリエイト権(特別単価報酬 1,000円/件)

返品には対応していません。返金保証についての記載はありませんでした。

 

『Tiara Business Academy』の評判は❓

こんなの書店に売ってる1000円程度の本と同じ程度のレベルですよ。薄っぺらい、紙よりも薄っぺらい内容のセミナーにあれこれ特典をつけて36万円で販売しています。

出典https://breakingnews.is/review/2018/05/aibamiu.php

商材のボリュームが多いので、スキマ時間や仕事が終わった後の時間を利用するとなれば、1日どれだけの時間をこの商材の時間に割けるかが問題です。

出典https://198work.net/2018/05/05/tiara-business-academy%E3%80%80%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A9%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC/

一番重要な部分を教えてくれないのでアフィリエイト教材として価値があるとは言えないかなと、、。

出典https://rahuku.com/tiara-business-academy%E3%80%80

相羽みうは何か特別なノウハウを持っているわけではなく、コーチやコンサルタントから学んだ自己ブランディングの技術を駆使して自身も同じようにコーチコンサル業をしているだけで中身などないのだ。

出典http://henkinbbs.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8102494

 

『Tiara Business Academy』のまとめ

こちら、コンテンツが盛りだくさんみたいなので良く作りこんでるのかなと思ったんですけど‥当たり前というか、ちょっと調べたら出てくるんじゃないかなという内容ばかりだと感じました。
高額な料金を払う内容ではないですね。
初心者で専門用語がわからないであろう人に対して動画だけで学べっていうのも不親切だと感じます。

高額であるにも関わらず、メンバーサイト閲覧や特典の期限は開始から1年間。
希望する人には期間終了後も継続できるコースがあるそうなんですが、もちろん無料ではないでしょう。

更に、引っかかるのは提供サービスのアフィリエイト権(特別単価報酬 最大120,000円/件)メルマガアフィリエイト権(特別単価報酬 1,000円/件)
報酬単価が高いので魅力的に思えるかもしれませんが要は商材を売ってほしいということですよね。
女性の味方を前面に出して販売しているのに、参加者を使って紹介させるのは好ましくありません。過去の自分と同じように悩んでいる人の手助けがしたいなら無料で永久的にサポートしてあげてほしいものです。
販売ページの第一印象は、自分が大好きなんだなと思いました。いいんですけどね。笑
色々と引っかかるし、味方になってくれそうにないので私は参加しませんし、おすすめもしません。

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました