管理人のnaluです。
今朝、観葉植物の土にキノコが生えててかなりびっくりしました( ゚Д゚)
夕方に何の種類だったのか調べようと思い立って、再度見に行ったときはシオシオになって枯れておりました 笑
何だったんだろうあれは。。
さて、今日は『SIRIUS(シリウス)』について取り上げたいと思います。
『SIRIUS(シリウス)』の概要
ランディングページでは
いつまでも、ずっと稼げる本物を。
毎日3万円がずっと手に入る!
と謳われています。
毎日3万円の収入があれば生活が潤いますよね。
いったいどんなビジネスなんでしょう??
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 合同会社blue |
責任者名 | 天野 照章 |
所在地 | 東京都世田谷区上馬2-35-12−402 |
連絡先 | 050-5211-8465 |
URL | https://sirius2021.com/lp/main/ |
合同会社blueについて
リサーチしてみましたが、会社ホームページはなく、会社概要は全くわかりません。
会社名で検索しても「SIRIUS」についての評判しか見当たらないんです。
令和2年12月18日に登記されていることは確認出来ました。
会社所在地は賃貸物件のようです。
投資を扱う会社の事務所には見えませんでした。
天野 照章について
ウォールストリートジャーナルなどのメディアに特集されたそうですが、検索してみても何も出てきませんでした。
実績が本当かどうか疑問が残りますね。
コンテンツや特典は❓
コンテンツらしいものはなく、ダウンロードして通知が来たら開くだけで毎日3万円だそうですよ。
画像上のスマホに「LONG」「SHORT」のボタンがあることからビジネスモデルは FX のようです。
ダウンロードするだけで稼げる副業をいくつも検証してきましたが、どれも同じような内容ですね。
価格は❓
無料
モニター料金は無料となっています。
が、特定商取引法に基づく表記には、
本契約成立後は、原則としてキャンセルその他返金の求めには応じられませんので、あらかじめご了承ください。
とありますので、有料案件ですね。
返品・返金には対応していません。
評判は❓
「SIRIUS(シリウス)」には、最初から運転資金として50,000円が用意されています。
しかし、パスワードは毎回変えてもログインできてしまうという雑な作りです。
出典https://kokohore-oneone.com/info-sirius-fx/
取引画面は 単なるプログラミングデータであり
証券口座を開設してませんので、実際に取引をしているわけでも、利益が出ているわけでもありません。
出典https://money-information.red/sirius
まとめ
投資案件としては情報不足すぎだと思います。
トレード画面ではチャートなどを確認することもできず、ボタンが点滅しているタイミングでタップすると自動で運用が行われるとのこと。
モニターは無料で試せるようですが、結局出金は出来ないので意味がないですね。
恐らく出金するには有料の本登録が必要になるパターンでしょう。
FXのサインツールであれば、過去5年以上のバックテスト結果や、1年以上のフォワードテストの結果が確認できないと信憑性が低いと思います。いくらでも加工できてしまう、利用者の口座残高の画像では証拠にならないと考えてください。
さらに、アプリと説明しているのにWEBサイトであること、意味のないパスワード等おかしな点も目立ちますよね。

sirius-login
出典https://sirius2021.org/trade.php
会社の実態や責任者についても不透明ですし、得体の知れない相手に大切なお金を預けるのは踏みとどまった方が賢明です。
総合的に判断して、毎日3万円が稼げる可能性は低いと思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥
管理人nalu