管理人naluです。
地域のお祭りが中止になってしまいましたが、花火があがったので庭に出てぼんやり眺めました。やっぱりいいですね、花火。
大きな垂れ花火が一番好きです。光が降ってくるようなあの感じ、シンプルなのに華やかで何度見ても飽きません。
さて、今日は『セカンドキャッシュプロジェクト』という商材について取り上げたいと思います。
■特定商取引法に基づく表記
販売会社 secondcash,LTD.
責任者名 MICHAEL SMITH
所在地 6/F, CHAMPION TOWER,
3 GARDEN ROAD,
CENTRAL, Hong Kong
連絡先 03-6868-4736
URL https://secondcash.work/
■『セカンドキャッシュプロジェクト』ってどうなの❓
注目すべきは【転売をしろと投げやりにされるので】このあとにくる、ちゃんと儲かるためのコース【10万円コースの購入で確実に儲かります】という事態があるということです!
出典https://research110.com/archives/2793
私は生活が苦しく何か生活の足しにできるような副業はないかなと探していました。
まず、Amazonに出品するのに月額5000円と販売手数料がかかるみたいでさらに出費が…。
出典https://zaitakufukugyo.work/archives/1721
高額バックエンドがあっても稼げればいいんですけどね。バックエンド買っても稼げないんじゃ意味ないです。
出典https://mybest-dendo.com/second-cash/
■『セカンドキャッシュプロジェクト』のまとめ
購入するまで事業内容が不明らしいのですが、中身のわからないものにお金を払うなんて普段は身構えますよね。結局のところAmazon転売ですが、素人が簡単に稼げる内容ではありません。
品物が売れないと利益になりませんし、毎月確実に500万稼ぐのは難しいと思います。
さらに10万円のサポートコースもあるようですが、最初と話が違いますよね。参加費9800円で月収500万のはずでは?そういうのって先に言ってほしいですね。
転売は労力も必要ですし、短時間作業で安定収入!ってわけにはいかないですよ。セカンドキャッシュプロジェクトはおすすめできません。
最後までご覧いただきありがとうございました♥
管理人nalu