マーケティングFX 株式会社 e-FLAGSについてまとめてみました

バイナリーオプション

管理人のnaluです。

台湾発かき氷店の閉店のニュースを見て、台湾風かき氷が作れちゃうというかき氷機を買いました。

レシピがついていたので早速材料をそろえたのですが氷ができるまでの待ち時間をすっかり忘れていました。一晩待ちましたが、ふわとろの美味しいかき氷を楽しむことができましたよ😋今年から活躍してもらいたいと思います!

さて、今日は『マーケティングFX』という商材について取り上げたいと思います。

❁特定商取引法に基づく表記 

販売会社     株式会社e-FLAGS
責任者名 楠山高広
所在地      〒189-0012
     東京都東村山市萩山町3-22-32
連絡先      042-393-7037
URL            https://marketing-fx.jp/

❁『マーケティングFX』ってどうなの❓

購入者の私から言わせてもらうと、この商材はお勧めできません!結局のところ優位性が全くないロジックを色々なシステムでごちゃごちゃにしてそれらしいものしただけです。

出典https://pirka-6.com/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0fx%E3%80%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-e-flags%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%99%E3%82%8B/

30トレードやって10勝20敗でした。
返金保証申請したらトレード回数少ないと言われて、じゃ~あと何回すれば良いか問いただしたら無視されてます。
出典http://www.info-bonbon.com/investment/mket9f.html

 

❁『マーケティングFX』のまとめ

バイナリーオプションの商材のようですね。
アフィリエイトサイトも乱立していますので販売することが目的になっている可能性が高いです。

勝つまで資金を費やすなんてハードルが高過ぎですし、返金保証制度も条件が厳しいみたいですね。
結局勝てずにすぐに使うのをやめてしまったという口コミがたくさんでした。

初心者の方が簡単に取り組める内容ではないです。
おすすめはできないかなと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました