管理人のnaluです。
子どもたちと、ものすごく久しぶりにプリクラを撮りました 笑
あれは一体なんですか。。
加工というか別人レベル。
色白の私は通常設定でも光輝いている化け物で、美白なんかにすると光の玉でしたよ。。
目が大きめの娘は宇宙人でしたね。
体系変えたり、顔変えたり。。何のためのプリクラなのか大きな謎を抱えたまま帰宅しました。
さて、今日は『Maestro FX(マエストロFX)』について取り上げたいと思います。
『Maestro FX(マエストロFX)』の概要
ランディングページでは
経験ゼロのFX初心者でも、最速で専業レベルを目指す特別プロジェクト
と謳われています。
初心者でも専業レベルになれたらFXで生活するなんてこともできてしまうのでしょうか?
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | ウイニングクルー株式会社 |
責任者名 | 仲島 友紀夫 |
所在地 | 東京都港区赤坂3-21-16SKIビル3F |
連絡先 | 03-6441-0275 |
URL | https://www.w-crew.com/mfx/ |
ウイニングクルー株式会社について
会社ホームページが確認できました。
過去に「FXビクトリーメソッド」「オーチャードクラブ」など、他の商材も販売しているようですね。
業務内容
投資セミナー・コンテンツ事業
WEBメディアサービス事業
広告メディアサービス事業
システム開発事業
佐野裕について
Maestro FX(マエストロFX)の著者です。
長らく会社勤めとともに兼業のトレーダーとしての時期を経て、現在はFXの専業トレーダーとして活動しているそうです。
インターネットでE-BOOKを出版したり、オンライン・セミナーの講師をするなど活動の場を広げ、
自身のトレードのみならず、その技術を広く世間に伝える活動もしているようですね。
コンテンツや特典は❓
DVD(全2巻)での提供になります。
コンテンツ
・ローソク足の大きさによる売買テクニック
・トレンドラインを使った売買テクニック
・チャートフォーメーションを使った売買テクニック
・移動平均線を使った売買テクニック
・ボリンジャーバンドを使った売買テクニック
・ストキャスティクスを使った売買テクニック
・MDACを使った売買テクニック
・5分足、30分足、1時間足、など複数時間足を使う売買テクニック
・相場の性質を利用した売買テクニック
・ナンピンを使った売買テクニック
特典
・FX勝者の虎の巻 第一巻「知って得するFXの知恵袋」
・FX勝者の虎の巻 第二巻「負け組から脱出するための処方箋」
・FX勝者の虎の巻 第三巻以降の無料購読権利
・最新のトレーニング用の動画
価格は❓
40,000円
返品には対応していません。返金保証についての記載はありませんでした。
評判は❓
この分量を、最低3回、できれば5回以上は繰り返し見て勉強し、
更に日々の相場のチェックをコツコツと欠かさず、ずっと継続できる人はほぼいなでしょう。
出典http://fukugyoutokinoneta.seesaa.net/article/tokinoneta61.html
勝てなかった時期にマエストロFXを購入しました!
全く参考になりませんでした!
独学で色々な手法を考えた方が自分の力になりますよ!
それ以来情報商材は信じられませんし、購入していません。
評価は自分で何とでも書けますから信用しないように!
出典https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q14161568114
手っ取り早く稼ぎたい、本業の片手間で小銭を稼ぎたい、という方には向いていません。買うだけ無駄です。 決して手を出してはいけません。
出典https://fxinspect.com/archives/386
私は、専業トレーダーで上級者だが、
この商材を見て勉強になったことは1つもない。
むしろ、この商材を見て、
初心者のトレーダーが何を根拠にトレードしていくのか、
全く想像つかない。
まとめ
今回の商材は王道的な手法や考え方を教える商材で、決まったルールやエントリーポイントはありません。
「スマホでポチポチするだけで稼げます~」と謳っているような商材とは違い、基礎からじっくりと丁寧に説明されているので、そこは好感が持てるとは思います。
が、基礎的なことって大体はインターネット上で探せてしまいますよね。
セーレスレターに書いてあるように、「片手間じゃ稼げない」「少ない資金じゃ稼げない」というのが本質でしょう。
かなりボリュームのある商材なので、きちんと勉強して知識を深めるには、かなりの時間と努力が必要になりそうです。全くの初心者さんが副業として検討するにはハードルが高いですね。
勉強は大切なことですが、現状、時間と資金に余裕がないので私は参加しません。
インターネット上で良いクチコミに出会えないのも理由です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥
管理人nalu