LINEで楽仕事.com スクエア株式会社 鈴木 の紹介する副業とは?

LINEで楽仕事.com オプトインアフィリエイト
LINEで楽仕事.com

管理人のnaluです。

友人が突然、唐揚げとビールを持ってやってきました 笑
何やら私の夢を見たとかで心配になって様子を見に来てくれたようです((´∀`))
素直に言えなかったけど泣くほど嬉しかったです。ありがたいね。
元夫にもそんなに優しくされたことないゼ。

 

さて、今日は『LINEで楽仕事.com』について取り上げたいと思います。

 

『LINEで楽仕事.com』の概要

ランディングページでは

LINEの友達追加で日給5万円を目指せる最新のお仕事情報を毎日無料でお届け!

と謳われています。がたくさんあるのでしょうか?
日給5万円の副業を紹介してくれるみたいですね。
毎日とありますが、そんなに好条件の副業がたくさんあるのでしょうか?

 

特定商取引法に基づく表記

販売会社 スクエア株式会社
責任者名 鈴木
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-12-1
連絡先 0120-965-412
URL http://ml418d.com/lj022/

 スクエア株式会社について

企業ホームページが無いので会社が登録されているか調べてみましたが確認できませんでした。

住所、電話番号を調べてみるとレンタルオフィスを提供している企業でした。
https://denwabango.com/0120965412
レンタルオフィスを管理している企業の電話番号が記載されているので、スクエア株式会社にはつながらないという事ですね。

 

鈴木について

どこの誰なのか全く不明ですね。
情報もないですし、実在している可能性は低そうです。

 

コンテンツや特典は❓

step1

step1

step2

step2

step3

step3

出典http://ml418d.com/lj022/
LINE登録するだけで1日5万円が稼げるかもしれない副業を案内してくれるという事ですよね。

 

価格は❓

副業の紹介料等は無いようです。

 

評判は❓

紹介される副業の全てが有料の商品が存在するものでした。なので副業をするのであれば確実に費用が発生します
これらの副業は稼げないどころか超高額なツール販売も行っています
ツールは20万円〜50万円で販売されています。

出典https://www.mysteryandmisery.com/fukugyo/line-job/

怪しい副業ウェブサイトへ飛ばされる”リンク付き画像”が昼夜気にせず1時間おきに届けられるので、物凄い迷惑行為ですし、いくつもアカウントを追加したら1日何十件と似たような内容や悪質案件掲載の文章を届けられます。

出典https://netbusinesssokuho.com/?p=5053

 

まとめ

特定のビジネスモデルが存在しているわけではなく、副業のあっせんという形でのオプトインアフィリエイトですね。
副業あっせんや、オプトインアフィリエイトが悪いとは言いません。
稼げる副業を紹介してくれるのであれば誰も文句を言わないでしょう。
問題は紹介される副業が本当に稼げるものなのかという事です。

LINEで楽仕事.comで紹介される副業はどれも評判が良くないようで、ユーザーの事を考えたあっせんではないという事が窺えます。
手当たり次第に送り付けて、登録されればラッキーという感じですかね。

スクエア株式会社については、住所がレンタルオフィスで電話番号もレンタルオフィス会社の物、実態が不明であることから信頼できる会社だとは思えません。
プライバシーポリシーhttp://ml418d.com/lj022/privacy/index.htmlもどこからかコピーしてきたもののようで、自社用に改編さえされていませんでした。

稼げる副業を扱っているとは到底思えませんね。
個人情報も渡さない方が良いと思いますので、安易に登録しないことをおすすめします。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました