管理人のnaluです。
最近、スーパームーンやブルームーンなど、珍しい月が話題になることが多いですね。
観測しようと思っていたのに、見逃していることが多々あります(-_-;)
地球に最も接近した満月として知られるスーパームーンと違い、月と地球が最も離れた満月はマイクロムーンと呼ばれ10月31日に見られるそうです。
明るさは通常の満月よりも弱く、大きさも一回りくらい小さく見えるらしいので忘れないように観測したいと思います。
控えめな満月ってなんだかかわいいですね(*^-^*)
さて、今日は『仮面ブロガーズ 』という商材について取り上げたいと思います。
『仮面ブロガーズ 』について概要
・1日2時間の取り組みで、たった1人でブログで物が売れる仕組みを構築できる
個別指導型のオンライン学習コミュニティを受けることにより、ブログ収入の集客の仕組みを学ぶことができる情報商材のようです。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | ネオナビ |
責任者名 | 我有洋哉 |
所在地 | 北海道札幌市手稲区西宮の沢4-2-1-54-102 |
連絡先 | 080-6078-7788 |
URL | https://cart.kamenbloggers.com/ |
『仮面ブロガーズ 』の価格は❓
198,000円
■半年間、あらゆるサポートが受け放題!個別スカイプサポートからブログの直接添削指導まで回数無制限!
■入会後はすべての動画コンテンツが見放題
返品には対応していません。返金保証についての記載はありませんでした。
『仮面ブロガーズ 』の評判は❓
結局稼いでいるのは運営と繋がりのあるアフィリエイターだけ。1年間のメールサポートを特典として付けている方がいるけど仮面ブロガーズのアフィリ報酬は4万円ほど。なぜそんなお小遣い程度の報酬のために1年間のサポートを特典として付けられるのかという実態を理解すべき。答えは簡単で、ほとんどの方が継続できずに辞めていくから。続けたからといって結果が出るかは分からないし汚い手法なのでそれに耐えられる図太さも必要になってくる。
出典http://www.info-bonbon.com/investment/is43kbg.html
大西良幸の仮面ブロガーズのネタは何を隠そう、ステマをして情報商材のアフィリエイトで稼げ、なのです。社会のためになるビジネスだとは思えませんし、こんなことで何百万円も稼ぐことはできません。確かに半年間サポートを受けることはできますが、それで学べるのはステマのやり方で、本物のネットビジネススキルが身につくようになるとは思えません。
出典https://breakingnews.is/review/2018/06/oonishiyoshiyuki.php
『仮面ブロガーズ 』のまとめ
こちら、配信されるカリキュラムに従って見よう見まねで進めていくだけで、長期的な収入をもたらすための資産型のブログの作り方を学ぶ商材で、手厚いサポートがあることを売りにしていますね。
カリキュラムが6カ月でサポート期間も正式にカリキュラムが開始してから6ヶ月間ということですのでカリキュラム中のサポートのみということになりますね。
いざ一人でやってみると躓くことや分からないことも出てくると思うんですよね。そのころにサポートの期限が切れるというのはなんだか残念な気がします。
あと、気になったのは大量の絶賛ブログが溢れていることです。不自然なくらいに。
しかも内容がとっても似ています。
〇年実践した私がレビューします!的な言葉で始まり、ほぼランディングページのコピーのような長文でやたらと良さを説明し、最後には必ず「特典付きだからここから購入してね」とお決まりのアナウンスが入ります。他の商材は褒めていないのに「仮面ブロガーズ」だけ絶賛。
絶賛している人は全員関係者なのかなと思ってしまうのは私だけでしょうか。
一念発起してビジネスを始めるなら、今後自分の武器になるような学びが必要だと思います。
「仮面ブロガーズ」には魅力を感じないので私は参加しません。
参加を考えている方は良い情報ばかりを鵜吞みにせず、しっかり考えたうえで行動してくださいね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥
管理人nalu