管理人のnaluです。
湿気と戦う季節になってきましたね。
昔住んでいた建物が、あり得ないくらい湿気がすごくて、家にいるのがそれはもう苦痛でした。
除湿アイテムを駆使しまくっていたのですが全く歯が立ちませんでした(>_<)
コンクリの壁を塗っただけの壁はなぜか湿っていてカビがよく生えていたんですよ。
古い建物だったこともあり、シンク下が木製だったのですが、小さい白い虫が大発生して発狂したのを覚えています 笑
元々そこまできれい好きではなかったのですが、あれ以来汚れや湿気が気になって掃除が趣味になりました。。
さて、今日は『Conpetition』について取り上げたいと思います。
『Conpetition』の概要
ランディングページでは
投資未経験でも30万円~120万円平均月間配当達成!
と謳われています。
「2021年稼げる投資サイトNo1」とあるので投資だという事は分かるのですが、月に30万円以上の配当は魅力的ですね。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | Competition |
責任者名 | 黒澤 真 |
所在地 | 東京都中央区晴海1-8-11 |
連絡先 | LINEメッセージにてお問い合わせ下さい |
URL | http://conp-krn.jp/lp1/ |
連絡先として記載されるべき電話番号がありませんね。
信用に欠けますし、きちんとした案件か不安を覚えます。
Competitionについて
会社に関する情報は見当たりませんでした。
ホームページ等もなさそうです。
所在地はオフィスビルになっていますが、階数は不明ですし実態が見えないですね。

東京都中央区晴海1丁目8-11
出典https://www.hulic.co.jp/business/rent/office/363
ランディングページには、20年前から当該市場で投資に携わっている経験があると記載がありましたが、そんなに長く活動されているにも関わらずインターネット上で情報が見つからないという事実は不自然でしかありません。
黒澤 真について
リサーチしたところ、同姓同名の方は何人かいらっしゃいますが、肩書や活動内容を見る限り今回の案件とは無関係な方々のようです。
実在の人物かどうか怪しいですね。
コンテンツや特典は❓

4STEP
なんで30分以内に口座登録をしなければいけないんでしょう?
投資の詳細が明らかにされていないのに口座登録を促す進め方は不信感を覚えます。
受付は本日まで、50名限定と記載されていますが何日も同じ状態であることが確認できました。
嘘はいけませんね。
価格は❓
無料とありますが、後に案内される『Competition(コンペティション)』コースは有料である可能性が高いです。
分かり次第追記したいと思います。
返品・返金には対応していません。
評判は❓
競輪に特化した投資で、まずは体験で配当がもらえる、その後にコンペティションコース(勝率100%らしい)に入るように言われます。
要は、投資の情報共有をするから、お金を寄越せという案件でした。
まとめ
まず、競輪は投資ではなくギャンブルですね。
投資でもギャンブルでも「AIを使えば100%勝てる」なんてあり得ません。
内容をひた隠しにして、投資案件であるかのように扱われている時点で参加する気はありません。
さらに特定商取引法に基づく表記の「返品・返金について」に記載の一文ですが、
利益がでなかった事が理由での返品・申込み契約の撤回、 解除にも一切応じられません。
とあり、解除できないということに驚きました。利益が出なければやめるのが普通でしょう?
契約期間の縛りがあるのでしょうか。
こんな一文を見つけてしまっては迂闊に参加はできませんね。
「Competition」がそうだと断定するつもりは無いですが、ビジネスの詳細をなかなか明かさず、こちらの個人情報を先に登録させようとするパターンってほぼNGな案件が多いような気がします。
「今日だけしか登録できない」雰囲気や「限定〇人」等、あの手この手を使って登録を迫ってきますが焦りは禁物ですね。何日経っても募集を続けていることがほとんどです。
多少稼げたとしても、ギャンブルを副業にするのは私の中で現実的ではありません。
安定性ってやっぱり大切だと思うんですよね。
ギャンブルをするのは自由ですが、必勝法なんて甘い言葉に惑わされないよう、生活に支障が出ないように趣味の範囲にしてくださいね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥
管理人nalu