BLT(Business Like Time) LIONEL CHUCK LIMITED についてまとめてみました

BLT(Business Like Time) ビジネスモデル不明
BLT(Business Like Time)

管理人のnaluです。

もうすぐバレンタインデーですね。
バレンタイン用にたくさんのチョコが店頭に並ぶのでついつい買ってしまうのですが、プレゼントとは別で久しぶりにガトーショコラを焼いてみようかと思い材料を購入してきました。

今は亡き友人が教えてくれたレシピで、本当に美味しく、今まで数え切れないほど焼いてきたと思います。
彼女の残したレシピの文字を見ていると涙が出てくるので2年ほど焼いていなかったのですが、お料理上手で美人でかっこよかった彼女に笑われないよう、泣かずに焼き上げたいと思います。

 

さて、今日は『BLT(Business Like Time)』について取り上げたいと思います。

 

『BLT(Business Like Time)』の概要

ランディングページでは

ぽちっと1万円~500万円

と謳われています。
利益に幅がありすぎな気がしますが、そんなに稼げるのでしたら興味ありますよね。

BLT

BLT

ランキング3部門1位はすごいことですが、どこのリサーチ会社調べなんでしょう?

専用ツールを使うようですが詳しいビジネスモデルは不明です。

特定商取引法に基づく表記

販売会社 LIONEL CHUCK LIMITED
責任者名 HO CHUNG YI
所在地 RM1626,SUN MAN HOUSE,OI MAN ESTATE,HO MAN TIN,KOWLOON,HK
連絡先 03-5962-0035
URL https://bltsystemservice2021.com/page/blt2021?adcode=JI02

LIONEL CHUCK LIMITEDについて

所在地は香港となっています。
会社ホームページなどは見当たらず事業内容は不明です。
連絡先は東京のようですね。
「サポートセンターが日本にあるので信用できる会社です」などと記載してあるサイトをたくさん見かけましたが本当にそうでしょうか?

 

HO CHUNG YIについて

こちらも詳細はヒットしませんでした。
500万円稼げるシステムを販売しているような人物であれば、何か情報がありそうなものですが。。

 

コンテンツや特典は❓

・専用ツール
・BLT入門書
・手厚いサポート

LINE登録をすると上記の内容が案内されます。
何に関しての専用ツールであるかは明かされていません。

 

価格は❓

 

返品には対応していません。
一カ月実践してみて全く稼げなければ3000円返金するとありました。
「特商法に基づく表記」には返金に関する内容の記載はありませんでした。

 

評判は❓

9,000人以上のLINE追加があるにも関わらず390名限定。。。390名限定と謳っているにも関わらず決済フォームを入力したら振込画面へと遷移致しました。390名限定の表記は限定と謳ってユーザーに催促を狙っているのが見え見えです。

出典https://kenpou-media.jp/blt/

しかも、“最大10万円分の特典”とやらが付いてくるというお得感出してますが、現金なわけがありません。それだと運営側が損しますから。運営側からして10万円の価値があるもの、と言った話です。実際の価値は、その人にしか分かりませんよねW。

出典https://takarabakoblog.net/ho-chung-yi%E3%80%80bltbusiness-like-time%E3%81%AF%E7%A8%BC%E3%81%92%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F%E8%A9%90%E6%AC%BA%E6%A1%88%E4%BB%B6%EF%BC%9F%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%80%82/

まとめ

最近、ビジネスモデルが不明のまま、スタートマニュアルを買いやすい金額で購入させる案件が多い気がします。
数千円なら払いやすい金額ではありますし、少額でもそれを取り戻したいと考え、勧められるまま高額マニュアルを購入してしまう人がいるのです。
今回調査した「ビジネスライクタイム」ですが、冷静に考えて、3000円でツールが提供されてサポートまであるなんて、現実的ではないと思いませんか?

9,000人以上のLINE追加があるのにも関わらず、稼げたというクチコミは見当たらず、代わりに「税金が安いので利用者に良いものを提供しようとした場合、日本よりも香港で運営する方がメリットがある」などと実態のわからない会社でも安心だと謳っているサイトが複数見られました。
色々な考え方はあるでしょうが、実態の不明な会社をおすすめするなんて私にはできません。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました