週1副業投資アカデミー 合同会社プロフモ は稼げるか?

週一副業アカデミー 株式投資
週一副業アカデミー

管理人のnaluです。

焼いてますよ。ガトーショコラ。部屋中にチョコレートの香りが拡がって幸せです。
ビターチョコで作るので大人味だけど、香りは甘い~(*´з`)

やっぱりレシピを見たら泣けてしまったけれど、彼女との大切な思い出なのでこれからもお世話になろうと思います。

 

さて、今日は『週1副業投資アカデミー』について取り上げたいと思います。

 

『週1副業投資アカデミー』の概要

ランディングページでは

「週」に1~2時間の確認で1年、10年、20年と使い続けられる
堅実に資産を増やすための方法を完全公開!

と謳われています。
週に1~2時間なら副業として取り組みやすいですね。

 

特定商取引法に基づく表記

販売会社 合同会社プロフモ
責任者名 佐藤茂利
所在地 東京都新宿区新宿三丁目12番4号 新宿Nタウンプラザ 309 号
連絡先 050 – 3386 – 5739
URL http://www.week1-pro.com/infocart/cart36/

合同会社プロフモについて

会社のホームページがありました。https://profmo-llc.com/index.html
代表社員は佐藤茂利となっています。

事業内容

・セミナー講師
・WEBマーケティング(販売・運営)
・WEBサイト企画、イベント企画

事業所住所はレンタルオフィスのようですね。
他にも同住所で複数の会社がヒットしました。

 

佐藤茂利について

1986年、国内系証券会社で東京証券取引所内のフロアトレーダーから経歴スタート。
バブル崩壊後は国際部へ異動し、米国債をはじめとした外国債や為替(FX)のディーリングを担当。
1994年からは日本株ディーラーとなり、証券会社での運用業務経験は20年以上。
2013年からは某投資研究所で個人投資家向けにセミナー講師として活躍。
その後、証券会社でのディーラー経験や投資研究所での経験を元にした、
仕事を持つ個人投資家でも実践出来る「週1副業投資術」を考案。
「株式投資に多くの知識や余計な情報はいらない」が基本的な考え方。

出典http://www.week1-pro.com/infocart/cart36/

コンテンツや特典は❓

週一副業投資アカデミーのコンテンツ

・やるべきことが明確なカリキュラム・教材
・株式投資、週1副業投資術 基礎マニュアル
・トレード図解マニュアル
・迷わずできる週1副業投資術フロー・チャート
・手法解説動画(チャートの見方、売買ポイント実践解説)
・具体的な銘柄を解説!実践形式の解説動画
・Q&A動画解説、補足コンテンツ
・受講生専用メール通信
・口座開設ガイド
・受講生専用サイト

サポート内容
・6ヶ月間回数無制限のメールサポート
・予約制の佐藤直通スカイプ電話&リアルタイムチャットサポート
・基本操作・基礎を解決、6ヶ月間電話サポート

 

価格は❓

198,000円

返品・返金には対応していません。

 

評判は❓

198,000円やられました。弁護士に依頼しましたが、半年かかって出た結果は、「クレジットカードの引き落とし先はフィリピンの会社」であったため取り戻しがダメでした。私の身内に退職してますが警察署長を勤め者がおりますので、警察署には一連の経過書類を提出しました。

出典https://kabu-uwasa.com/article/1813/

初めに必要となる資金やその資金を投資した後で最悪どれくらい赤字になったのかなども示されていないので、どんな人が一年で800万円、10年で3億円稼ぐことができるのかは不明です。
例えば途中で赤字が100万円出るとしたら、資金が1000万円ある人なら耐えられますが、資金が100万円しかない人なら破産です。

出典https://fukugyo8.net/sato-shigetoshi-shuichi-fukugyo-toshi/

入力したが まったく役に立たない。198000円は どぶにすてたよ。カード分割すると、金利と手数料も取られます。ひどいです!

出典https://kuchikabuyoso.net/list/syuuichifukugyoutoushi/

まとめ

1.週末、ツールを起動して銘柄を絞り込み
2.投資する銘柄を決めてルールに沿って売買
3.利益を確定して積み上げる
と、シンプルな手順でトレードが完結できるという今回の案件ですが、
抽出された銘柄を実際に買うか、売るか、の最後の判断は自分で決めなくてはいけません。

当たり前ですが、被った損失の責任は誰も取ってくれませんので色々と悩むと思います。
悩んだ時のため、サポート体制があり、ランディングページには佐藤茂利が直接サポートしてくれるとありますね。
ひとりひとり向き合う姿勢は好感が持てるかなと思ったのですが、一人で対応しているようなので対応までに時間がかかることが予想されます。
連絡が取れない、返信が来ない等のクチコミもあり、満足なサポートが受けられるかについては不安が残ると思います。

作業時間は理想的なのですが、確実に稼げる副業じゃないと意味が無いので私は参加しません。
良いクチコミが見当たらないのも不参加の理由です。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました