逆輸入在宅ビジネス GLORYFLASH AGENCY LIMITED は稼げる副業なの?

逆輸入在宅ビジネス ビジネスモデル不明
逆輸入在宅ビジネス

管理人のnaluです。

スマホに地域の不審者情報が入ってくることがありますよね。
naluが住んでいる辺りでは、不審者だけでなく猿や熊が出たという情報も入ってきますが 笑

防犯意識も高まるし、便利ではあるのですが、どうやら友人のお父様が不審者として通報されたようなんです(+_+)

学校帰りの小学生に「おかえり!寒いのに今日もよう頑張ったな!」と声を掛けただけなのに。。
「不審者情報に記載されていた男」の特徴とお父様の特徴が一致し、本人も声を掛けたことを覚えていたので、「あかんかったかー」と爆笑していました 笑

底抜けに明るい方なので笑い話にしてくれましたが、誤解を解くべく警察に連絡したようです。
そういう時代なんですね。

 

さて、今日は『逆輸入在宅ビジネス』について取り上げたいと思います。

 

『逆輸入在宅ビジネス』の概要

ランディングページでは

最低でも月収100万の副業ならコレ!
年収1000万円から始める逆輸入在宅ビジネス

と謳われています。
在宅で月収100万円?しかも必要なのはスマホと銀行口座だけ??いったいどんな内容なのでしょう。

ニューヨークを基点に海外で爆発的に流行っている「資産処分サイト」を使ったビジネスのようです。
社会的なステータスの獲得や福祉活動を目的として、財産を処分したい人と、将来的な目標または生活のために資産調達を目的にしている人が登録しており、簡単に必要資金を継続して得ることが出来るとのことです。

流行ってるなんて。。聞いたことないけど。。

 

特定商取引法に基づく表記

販売会社 GLORYFLASH AGENCY LIMITED
責任者名 CALLUM GRANT
所在地 RM 549 WATERBACK STUDIOS, 17 DOCK ROAD, LONDON, UNITED KINGDOM, E16 1AH.
連絡先 010 44 12 1790 0299(+44 12 1790 0299)
URL http://sll-lp1f.com/affex0105/

ランディングページの「副業開始はここから」というボタンから登録していくと確認できます。

 

合同会社ナチュについて

販売会社 合同会社ナチュ
責任者名  
所在地 大阪市浪速区元町2-6-13-602
連絡先 06-6630-7222
URL http://sll-lp1f.com/affex0105/

こちらはランディングページに記載されている会社情報です。

GLORYFLASH AGENCY LIMITEDについて

イギリスの会社とありますが、会社ホームページは無く、事業内容は不明です。
「LL/エルエル」という出会い系サイトを運営しています。

コンテンツや特典は❓

登録するだけということなのでコンテンツや特典は無いようです。

 

価格は❓

無料

資産処分希望者から資産を受け取るだけなら当然ですよね。
ところが、「特定商取引法に基づく表記」には商品販売価格と商品の引渡し時期が記載されています。

 

評判は❓

実際登録して、メッセージの送受信含め いろいろやってみましたが残念ながら、資産を譲ってもらうことはできませんでした。

出典https://money-information.red/shisan-shobun-site

社名の「GLORYFLASH AGENCY LIMITED」で検索を掛けてみるとやたらと「財産処分サイト」という言葉を見かけます。
ここの運営するサイト「LL/エルエル」に登録させるための誘導サイトがこの様なサイト名のようです。

出典https://deaisamurai.com/kaigai/gloryflash-agency-limited/

100万円もらえることはありませんでした。そして最初にもらったポイントを現金に換えてしまおう。と思ったのですがそれも理由をつけて禁止されているようです。利用者が多いため制限されている。というよくわからない状態です。

出典https://hysk.jp/side_job/ll/

まとめ

これで本当に資産が譲ってもらえるなら、そんな嬉しい話はありませんがさすがに現実的ではないですね。稼げたというクチコミもないようです。
実績もなく、ビジネスモデルが不透明なものに参加することはおすすめできません。

冷静に考えてみましょう、資産を処分したい人なんていますか?
仮に資産が有り余っていたとしても、サイト経由で探す必要があるでしょうか。
毎日のニュースを見ていれば、寄付する先はいくらでもあると思うんですよね。

それに、資産処分希望者とやり取りを続けるにはポイントが必要とか。。
まるで出会い系サイトのようですね。資産を譲ってもらうために、お金を払ってポイントを買ってやりとりするなんておかしな話ですよ。
GLORYFLASH AGENCY LIMITEDは出会い系サイトも運営しているので似たシステムになっているのでしょうか。結局、得するのはサイトの運営側だけのような気がします。
魅力的な話には十分注意してくださいね。naluからのお願いです。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました