管理人のnaluです。
事務職って離職率が高いそうです。
職務の内容も関係しているかもしれませんが、嫌な人と同じ空間にいなくてはいけないのが苦痛になるらしいです。
うんうん。。わかるわかる。。
さて、今日は『次世代ビジネス』について取り上げたいと思います。
『次世代ビジネス』の概要
ランディングページでは
今までの副業の常識を覆す画期的な次世代ビジネスです!
と謳われています。
FXでもなく転売でもなく、誰でも出来て安心保障付ということですがどういった内容なんでしょう?
特定商取引法に基づく表記
事業者 | 株式会社Jカンパニー |
責任者名 | 北野 毅 |
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-12-401 |
連絡先 | 03-6821-2095 |
URL | https://everyday-stepup.com/mlp/index.php? |
株式会社Jカンパニーについて
まず、特定商取引法に基づく表記に記載されている住所はレンタルオフィスであり、複数の会社がこちらの住所で登記を行っていました。
しかし、株式会社Jカンパニーの登記は確認することができませんでした。
さらに書類発送先とされる住所
〒177-0031
東京都練馬区三原台1-31-4 イリスモール733
は私書箱となっていました。
特定商取引法に基づく表記に記載されている住所に会社が存在していない可能性もありますね。
北野 毅について
次世代ビジネスの運営統括責任者ですが、企業ホームページもないのでどういった人物なのかは不明です。
調べてもヒットするのは同姓同名の有名人でした。
参加条件や仕事内容は❓
出典https://everyday-stepup.com/mlp/index.php?
上記の4点が参加条件のようですが、当てはまらない人の方が少ない気がしますね。
出典https://everyday-stepup.com/mlp/index.php?
ランディングページを見ても詳しい仕事内容は不明ですが、自由度が高く未経験でも早く収入に繋げることができる仕事のようですね。
価格は❓
ステップアップスタートガイドの購入が必要になるようです。
料金は通常価格17,600円(税込み)のところ、現在なら半額の8,800円(税込み)で購入できるようですが、通常料金で購入したユーザーは気分が良くないですね。
返品・返金については対応していません。。
評判は❓
株式会社Jカンパニー北野毅の評判を検索してみても「稼げました」という自作自演のブログだけ出てくるようになってます。ステマの口コミなので信用してはいけません。
出典https://komeda.shop/review/2022/04/everyday-stepup.php
セールスページでは具体的内容が一切説明がされていなかった為 実際に登録しましたが、結局のところ このビジネスモデルの詳細や、どのような収益構造により利益に繋がるものなのか一切の説明もなく、8800円の購入を促す時点で 信頼性の欠ける販売会社であり、商材であることは言うまでもありません。
まとめ
次世代ビジネスについて調べていると、優秀な副業だと絶賛しているサイトがとても多く見受けられました。
ただ、そのどれもに具体的な内容が無く、ただ稼げるという評価をしていたので違和感を感じました。しかも次世代ビジネスについてのページしかないサイトもあり、信憑性に欠けるなという感想です。
調べたところ、次世代ビジネスは特定の商品をネット検索して報告すると報酬が発生するという案件でした。
つまりは希少価値が高い商品や、安く仕入れられて高く売れる商品の情報を買い取ってくれるということですね。
しかし、会員が得られる商品の差益については、契約するプランによって分配比率が異なる仕組みとなっていますので、より効率よく稼ぐにはより高額なプラン料金が必要になるというわけです。
スキマ時間で手軽に高額の報酬を稼げる内容ではなさそうですね。
会社についての不明点も多いので参加は見送りたいと思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥
管理人nalu