在宅スマホ副業 はオプトインアフィリエイトの可能性あり⁉

在宅スマホ副業 オプトインアフィリエイト
在宅スマホ副業

管理人のnaluです。

夕方の忙しい時間に訪問販売員と思わしき人がやってきました
インターホン越しに咳き込んでいたら、お大事になさってくださいと帰っていきました
コロナだと思ったんでしょうか
きな粉が気管に入ってむせてただけなんですけどね

 

さて、今日は『在宅スマホ副業』について取り上げたいと思います。

 

『在宅スマホ副業』の概要

ランディングページでは

初めてでも在宅で簡単にしっかり稼げる!

と謳われています。
コロナ禍の中、在宅で収入が得られるという内容はとても魅力的ですよね。

 

特定商取引法に基づく表記

販売会社  
責任者名  
所在地  
連絡先  
URL https://fbnavi.online/zaitaku_adw/?gclid=Cj0KCQjwxveXBhDDARIsAI0Q0x1mchAWtPeEn6cxY5RFT2SYO5xCc99iMy4LY-xGXq2K3qmlYYPx1wwaAlhTEALw_wcB

特定商取引法に基づく表記が存在していませんでした。

 

運営会社について

特定商取引法に基づく表記が無く確認できませんでした。
副業案件に運営が無いということはありえないと思うのですが。
何か困ったことがあってもLINEでしか連絡が取れないという事になりますね。
そんなお仕事は聞いたことがないです。

 

作者・責任者について

こちらも特定商取引法に基づく表記がないので確認できませんでした。
どう調べても運営会社や運営責任者が見つからないなんてどうなっているのでしょうか。

 

在宅スマホ副業は❓


出典https://fbnavi.online/zaitaku_adw/?gclid=Cj0KCQjwxveXBhDDARIsAI0Q0x1mchAWtPeEn6cxY5RFT2SYO5xCc99iMy4LY-xGXq2K3qmlYYPx1wwaAlhTEALw_wcB

副業を紹介してくれるそうですが、詳細は不明です。
スマホさえあれば誰でも参加できるとのことです。

 

価格は❓

入会金も年会費もかからない、完全無料で利用できると記載がありました。

 

評判は❓

ランディングページでは実績として稼げた金額が紹介されていましたが、調べてみても「稼げた」というようなクチコミは見つかりませんでした。

結果、在宅スマホ副業のLINEからは、話が上手すぎる、ビジネスモデルが不明確、特商法の記載事項に不備がある、特商法の記載もないような、詐欺まがい的な副業案件や投資案件が送られてくるだけでした!

出典https://cham-group.com/fukugyo/zaitaku-sumaho-hukugyou

 

まとめ

高額報酬のスマホ副業を紹介してくれるとのことでしたが、実際は実績の確認ができないような案件が送られてくるだけでした。
よくあるタイプの案件ですが、オプトインアフィリエイトと見て間違いないと思います。

LINEの登録をすると、副業案件のURLと共に登録を促すメッセージが送られてきます。
「在宅スマホ副業」を経由して紹介された案件に登録することで、「在宅スマホ副業の運営」に紹介料が入るというわけです。
魅力的なランディングページでユーザーを引き付け、登録だけさせるのが目的でしょう。
実際に紹介された副業は良くないクチコミが多い物ばかりでした。

特定商取引法に基づく表記がないことからも、紹介する副業案件に責任を持つ気もないと思います。
すべて自己責任となりますので、紹介された案件には安易に登録しないほうが賢明でしょう。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました