フルオートマチックAmazon販売らくama ドリームトレーディングマネジメント株式会社 についてまとめてみました

らくama 転売
らくama

管理人のnaluです。

毎年三が日に初詣に行っていたのですが、今年は自粛しました。
あの、屋台が並んでいる感じやお守りが飾られている雰囲気が好きなのですが、仕方ないですね。

去年のお守りを返納しには行きたいので、コロナが落ち着いたら平日の午後の人出が少ない時に参拝しようかと思っています。

 

さて、今日は『らくama』について取り上げたいと思います。

 

『らくama』の概要

ランディングページでは

商品を選んで売上げ報告と入金を待つだけ

と謳われています。
完全おまかせとありますが、なにもせずに物販で利益が上げられるならすごいですね。

調べたところ、AmazonのFBAサービスを利用した転売ビジネスです。
「らくama」を利用して仕入れから納品までを代行してもらい、「AmazonFBA」を利用して販売を代行してもらうといった内容になります。

特定商取引法に基づく表記

販売会社 ドリームトレーディングマネジメント株式会社
責任者名 福本郁美
所在地 本社:東京都中央区銀座6丁目6番1号銀座風月堂ビル5F
通販事業部:北海道旭川市6条通15丁目70番地7
連絡先 0166-74-7405
URL https://rakuama123.com/

ドリームトレーディングマネジメント株式会社について

業務内容
■学校売店運営
■インターネット通信販売
■インターネットショップ開設支援

ホームページもありましたがらくamaについては全く記載がありませんでした。

 

福本郁美について

らくama+』 – 新時代の物販アウトソーシングサービス

出典https://sb-raku-ama.service-info.jp/ab/roZYxlfVvPPLXzzmPMuA?utm_creative=pc_1&gclid=EAIaIQobChMIg8mwqaG48wIVR0FgCh1cCwfhEAAYASAAEgKNdPD_BwE

ドリームトレーディングマネジメント株式会社の代表取締役です。
特に情報やクチコミは見当たりませんでした。

 

コンテンツや特典は❓

送られてくるリストから商品を選ぶのでこれといったコンテンツは無いようです。
商品の販売、発送、顧客対応、入金管理まで代行してくれるとのことです。

 

価格は❓

通常コース
初月入会金:49,800円
月額課金:19,800円

VIPコース
参加費:一括192,720円

で、さらに、商品ごとに次の費用がかかります。

・配送代行費用:仕入れ価格の6%(月額9,900円分無料)
・販売管理費用:アマゾン販売価格の1%

返品には対応していません。返金保証についての記載はありませんでした。

 

評判は❓

仮に商品の販売価格を10万円とすると、
・20%の経費・25%の利益を見込むのであれば、仕入れ価格は5万5千円、でなければなりません。つまり、販売価格より、45%安い価格の
商品を選び出し、それを仕入れなければいけません。

出典https://fukugyo8.net/hukmoto-rakuama/

「らくama」は、厳しい仕入基準があると言っていますが、
転売でリサーチツールなどを使って価格差を見込める商品を見つけるだけではあまり意味がありません。
リサーチツールで探した商品は、売れたら利益は得られますが、出品しても、なかなか売れないという状態になることが多いです。

出典http://blog.livedoor.jp/green_flag/archives/26768089.html

 

まとめ

ランディングページでは完全お任せで平均利益25%以上を謳っていますが、利用規約には「利益を保証するものではありません」と明記してありますので参加しても25%の利益を得ることは保証されていません。面倒なことは全て代行してくれるので、手間が省けることはメリットかもしれません。

代行業者を利用してのビジネスですが、商品を購入するのは自分ですから売れ残りは自分の負担となりますよね。売れ残りを仕入れ価格で買い取ってくれるサービスがついていますが、こちらは期間限定サービスとなっています。

通信販売の全てのノウハウを持っているのならば、リスト商品を自社で仕入れ・販売をしたほうが効率がいいと思うのですが、わざわざ会員を経由する理由が気になりますね。

当たり前ですが、稼ぎたい金額が大きければ大きいほど、仕入れにも多額の資金が必要になります。仕入れた商品の支払いまでに売り上げが上がればいいですが、支払金額が大きくなるとメンタル的に耐えられなくなりそうなので、私は参加できないですね。会費も高額です。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました