フリックワーク FlickWork 株式会社ワールドペイメントサービス 佐竹 俊介 はどんな副業?

フリックワーク ビジネスモデル不明
フリックワーク

管理人のnaluです。

最近カラスに後を付けられています。
「カラスは頭がよく、嫌がらせをした人間は忘れない」
と聞いたことがあるので不快な思いをさせないように生活してきたつもりなのですが。。
攻撃してくるわけではないので様子を見ることにします。

 

さて、今日は『フリックワーク』について取り上げたいと思います。

 

『フリックワーク』の概要

ランディングページでは

1日最大20万円GET!?
スタンプを送れば送るほど報酬UP‼

と謳われています。
スタンプを送って報酬を得るようですが、どういった仕組みなんでしょうか。

 

特定商取引法に基づく表記

事業者名 株式会社ワールドペイメントサービス
責任者名 佐竹 俊介
所在地  〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-31-16 東商ビル3 203
連絡先 03-4531-3695
URL https://flick-work.com/single/?c=ads001

 

株式会社ワールドペイメントサービスについて

2015年10月5日に新規設立(法人番号登録)された企業です。
2016年8月23日に名称を変更し、2016年8月24日、2020年12月4日、2021年8月27日と3回、所在地を変更していました。

ホームページが確認できました。

事業内容は

WEBデザイン
 WEB広告
 WEBマーケティング
 WEBシステム開発
 各種コンサルティング業務
 上記に付帯関連する一切の事業

出典http://wd-payment.co.jp/company.html#
とありました。

 

佐竹 俊介について

同姓同名の方がヒットしましたが、今回の案件に関わりのある人物は見当たりませんでした。
出てくるのはフリックワークに関する記事ばかりです。

 

始め方は❓


出典https://flick-work.com/single/?c=ads001

説明ではスタンプを送るだけとありましたね。
送信数に応じて報酬が発生とありますが詳細は分かりません。

 

価格は❓

6,800円
デジタルコンテンツ費用として必要になるようですね。

返品には対応していませんが返金についての以下のように記載がありました。

当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨するウェブサイト内で承認審査通過後、サポートの指示通り1日3時間、30日間以上の作業を進めて頂く事を条件とし、収益が1円未満の方は返金対象となります。

また、返金の為の審査が必須となっており、審査内容は実際の作業内容をご提出して頂く必要があります。

出典https://flick-work.com/single/sct.html

 

評判は❓

サポートセンターに問い合わせましたが
「メッセージを送る事で提携している企業様より報酬を受取ることができる」
という返事があっただけです。

出典http://spicemarche.livedoor.blog/archives/12027297.html

午前中だけで4万円稼げました
1日3万円の目標を達成できています
などと賞賛の口コミもありました。
口コミが掲載されているサイトには公式サイトへの広告リンクが貼ってあります。

出典https://evomorales.net/flick-work/

 

まとめ

ビジネスモデルは不明ですし、詳細を確認するには先に料金の支払いが必要になります。
私は中身のわからない物にお金を支払うことに抵抗があるので、この時点で身構えてしまいました。

手軽な副業のようなのできっと参加者のクチコミがあるだろうと思ったのですが、参考になるようなクチコミは見つけられませんでした。
良いクチコミもあったのですが、公式サイトの広告リンクが貼られていて信憑性に欠けるかなという印象です。

ランディングページを確認した感じでは、ラインでスタンプを送るだけで1日最大20万円稼げる副業というイメージを持ちましたが、何時間の作業で20万円の収入になるのかは不明でした。
隙間時間でできると説明されていたのですが、返金保証の条件は1日3時間の作業となっています。
個人差はあるでしょうが、私にとって3時間は隙間時間とは思えません。

スタンプを送るだけという手軽さは魅力的ですが、不明な点が多かったことと毎日3時間という時間が取れそうにないので参加は見送ることにします。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました