管理人のnaluです。
離婚をしてから、体調を崩さなくなりました
気を張っているからだと思い込んでいましたが、恐らくストレスが格段に減っているからですね
ストレスは溜めないようにしましょう
さて、今日は『ゲームで副業』について取り上げたいと思います。
『ゲームで副業』の概要
ランディングページでは
ゲームに関わるお仕事に興味がある個人と、
企業のプロジェクトをつなぐマッチングプラットフォームです。
と謳われています。
簡単無料診断の結果に応じて、適切な提案をしてくれるようです。
自分自身に合った案件を見つけて取り組むんですね。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社アンビシャス |
責任者名 | 長谷川 潤 |
所在地 | 141-0033 東京都品川区西品川一丁目23番24号 |
連絡先 | |
URL | https://business-work.work/gameearn2/ |
株式会社アンビシャスについて
法人登録されていたのですが、社名が2つありますね。

株式会社アンビシャス
出典https://baseconnect.in/companies/0bdde9cf-586d-472d-8f24-2f41d727558d
株式会社アンビシャスのサイトと記載があったサイトはリレイズ株式会社のサイトとなっていました。代表者は同じなのでサイトの更新がされていないという事でしょうか。
長谷川 潤について
株式会社アンビシャスの代表者という事以外の情報は見当たりませんでした。
コンテンツや特典は❓
出典https://business-work.work/gameearn2/
ランディングページには案内事例として次のような職務内容を紹介しています。
①ゲームプランナーサポート
②新規大型IPのソーシャルゲーム開発サポート
③ソーシャルゲーム設計/開発/テスト/運用
価格は❓
副業応援につき原則的にすべて無料です。
ただし無制限で1対1でのコンシェルジュサポートも受け付けております。
希望の場合には980円(税込)~のプランをお選びいただくこともできます。
出典https://business-work.work/gameearn2/
サポートプランがあるとのことです。
どのようなプランか詳細が判明したら追記したいと思います。
評判は❓
「ゲーミング副業!?」と期待を胸に登録を進めた結果、待ち受けていたのはオンラインカジノへの登録を促す宣伝でした。
出典https://funglr.games/ja/review/gaming-side-business-gaming-scams/
「ゲームで副業」は、副業と称して「Mystino(ミスティーノ)」というオンラインカジノを紹介するためのLINEアカウントであり、一般的な副業情報は一切配信されません。
出典https://networkcultures.net/game-side-business/
まとめ
ゲーミング副業という魅力的な内容で紹介されている今回の案件ですが、実際はオンラインカジノを紹介するLINEアカウントへ誘導されます。
ゲームに関わるお仕事に興味がある個人と、企業のプロジェクトをつなぐマッチングプラットフォームはどこへ行ったのでしょう。
カジノはギャンブルですから副業とは呼べないですよね。ランディングページにあった職務内容も全く関係ないという事です。
副業を紹介すると謳っておきながら、オンラインカジノへの登録を促すような案件は信用できません。
副業を始めようと色々調べていくと、怪しい副業や稼げそうにない案件が多く出回っていること驚きます。
詐欺に遭いお金をだまし取られた人、個人情報を悪用された人、知らない間に違法な案件に加担していた人など、怖い体験談もよく目にします。
気になった副業は、飛びつくのではなく、まず徹底的に調べること。
危険を回避できる可能性が高くなりますので、調べる癖をつけていただきたいと思います。
嘘の情報も多くありますから、そういった注意点を心に留めながら調べることも重要です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥
管理人nalu