ながらくん センタービレッジ合同会社 高橋菜々美 はFXのデモトレード案件?

ながらくん FX
ながらくん

管理人のnaluです。

週末におかずを作り置きすることが習慣になってきました
アレンジしやすい副菜を数種類作っておくと、仕事から帰っても短時間で夕飯の準備ができて心に余裕ができます(*’ω’*)
メインを焼くだけ、揚げるだけの状態にしておくと更に楽です♪

 

さて、今日は『ながらくん』について取り上げたいと思います。

 

『ながらくん』の概要

ランディングページでは

3日ごとに4万円が稼げる最新の投資システム

と謳われています。

 

特定商取引法に基づく表記

運営会社 センタービレッジ合同会社
責任者名 鈴木優次郎
所在地 東京都品川区西五反田8-2-5-4F
連絡先 080-9675-4857
URL https://nagara-kun.net/lp1333/

センタービレッジ合同会社について

2021年3月2日に法人登録されている会社です。

センタービレッジ株式会社

出典https://xn--zcklx7evic7044c1qeqrozh7c.com/companies/2010703005648

他にも副業案件を取り扱っているようです。

 

高橋菜々美について

出典https://nagara-kun.net/lp1333/

「ながらくん」の開発者とされている人物です。
外資系証券会社で働いていたという経歴をお持ちのようです。

参加方法は❓

出典https://nagara-kun.net/lp1333/

メールアドレスの登録と公式LINEの登録が必要になるようです。

 

価格は❓

ランディングページ上には使用にあたって必要な費用などは記載されていませんでした。
「ながらくんを無料で受け取る」という説明もあったので無料だと思われます。

 

評判は❓

参加モニターが全員稼げているのであれば、もっと情報があってもおかしくないと思ったのですが残念ながら実際に参加した人のクチコミというのは確認できませんでした。

センタービレッジ合同会社 の高橋菜々美 は、毎日自動で稼げるシステムとPRして集客したが、実はお金を稼げているように見えるダミーシステムである可能性が浮上した。

出典https://www.yuubiz.online/nagarakun/

 

サーバー補強費用として198,000円から協力金100,000円を差し引き、98,000円を投資する必要があると判明しました。
情報商材のバックエンドではなく、サーバー補強費用として事前に支払う必要があります。

出典https://www.nobuyoshi.info/%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%93%EF%BD%9C%E9%AB%98%E6%A9%8B%E8%8F%9C%E3%80%85%E7%BE%8E%E3%81%AF%E7%A8%BC%E3%81%92%E3%82%8B%EF%BC%9F%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AC/

「ながらくん」の使用は無料だそうですが、サーバー補強費用として料金の支払いが必要になるみたいですね。

 

まとめ

1年のテスト期間では63名のモニター参加者全員が3日ごとに4万円を稼ぎ続けたという「ながらくん」ですが、ランディングページ上以外でのクチコミが見当たらないので、信憑性に欠けます。

LINEの登録をすると協力金10万円権利を完全無料で貰えるので、動画を見るように促されます。
内容は開発者へのインタビューを通して開発までの経緯や稼げるという話ですが、10万円は貰えるのではなく、自己アフィリエイトで10万円稼ぐためのマニュアルが特典としてついているというだけの話です。
この説明では、10万円が貰えると勘違いしてしまいますよね。。

FXがビジネスモデルのようですが、証券会社などの口座開設もなくどうやって始めるのでしょう?
為替市場とは関係のないデモトレードの可能性が高いですね。
LINEの友達登録だけで始められるFXというのは聞いたことが無いですし、あり得ないというのが感想です。

本当であれば魅力的な内容ではありますが、気になる点が多いのでおすすめはできません。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
悩んでいる方のご参考になれば幸いです♥

管理人nalu

タイトルとURLをコピーしました